長野県松本市波田にある建築設計事務所です。
住宅や、事務所などの設計・監理業務を行っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第2回『松本駅お城口(東口)広場について考える勉強会』開催します。
日時:9月18日(金)18:30~21:00
場所:松本市中央公民館(Mウイング)
今回の勉強会はパネルディスカッションを行います。
テーマ :『松本駅前・・・何をデザインするか』
パネラー:柳澤孝彦氏
串田和美氏
高見公男氏
山本桂子氏
北山利彦氏
コーディネター:山田健一郎氏
松本駅は、西口ならびにコンコースの整備が終わり、
東西の連絡が以前よりも格段に便利になりました。
コンコース西側からは北アルプスの山々の雄大な景色が望め、
松本を訪れる観光客や、帰省する人々を迎えてくれます。
西口広場も整備され、クルマなどでの送迎にはとても便利になりました。
しかし松本らしさは感じられません。
樹木も少なく、殺伐とした感さえ否めません。
現在お城口(東口)の整備が始まっています。
西口以上に乗降客が多く、「松本の顔」としての駅前広場が求められています。
今回の勉強会は・・・
これから半世紀に渡り、松本の顔となる駅前広場の在り方や、
どの様に何をデザインしてゆくべきなのかを、
都市・建築デザインや、駅前広場を専門に手掛けられている方、
まちづくりに関心のある方をパネラーにお迎えし、ディスカッションを行ないます。
松本の顔となるべき駅前広場のあり方について、多くの市民の方に関心を持っていただき、
ディスカッションにご参加いただければと思います。
日時:9月18日(金)18:30~21:00
場所:松本市中央公民館(Mウイング)
今回の勉強会はパネルディスカッションを行います。
テーマ :『松本駅前・・・何をデザインするか』
パネラー:柳澤孝彦氏
串田和美氏
高見公男氏
山本桂子氏
北山利彦氏
コーディネター:山田健一郎氏
松本駅は、西口ならびにコンコースの整備が終わり、
東西の連絡が以前よりも格段に便利になりました。
コンコース西側からは北アルプスの山々の雄大な景色が望め、
松本を訪れる観光客や、帰省する人々を迎えてくれます。
西口広場も整備され、クルマなどでの送迎にはとても便利になりました。
しかし松本らしさは感じられません。
樹木も少なく、殺伐とした感さえ否めません。
現在お城口(東口)の整備が始まっています。
西口以上に乗降客が多く、「松本の顔」としての駅前広場が求められています。
今回の勉強会は・・・
これから半世紀に渡り、松本の顔となる駅前広場の在り方や、
どの様に何をデザインしてゆくべきなのかを、
都市・建築デザインや、駅前広場を専門に手掛けられている方、
まちづくりに関心のある方をパネラーにお迎えし、ディスカッションを行ないます。
松本の顔となるべき駅前広場のあり方について、多くの市民の方に関心を持っていただき、
ディスカッションにご参加いただければと思います。
PR
この記事にコメントする