忍者ブログ
長野県松本市波田にある建築設計事務所です。 住宅や、事務所などの設計・監理業務を行っています。
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 JIA長野県クラブ企画の『信州の建築家とつくる家』-愛と情熱の家つくり-
第6集が、発刊となります。

b0117433_2011339.jpg










第6集では、
巻頭特集で「場所に棲む」をテーマに、会員が手掛けた住宅の実例を紹介しています。
ぜひご購読ください。





PR
 4年前に竣工をし、引渡しを終えた松本市Yさんの家の
キッチンがこのほど完成しました。
Yさんの家のキッチンは、大工さんが造作工事で造った、
造り付けのフルオーダーキッチンです。
パインの集成材を使い、ワークトップは100角のタイル。
キッチンの扉もパイン集成材で。
引き出し金物には、ソフトクローザーもついています。
市販されているシステムキッチンとなんら遜色のない
機能を備えています。
そしてカウンターの様なこのキッチンは、
吊戸棚を設けずに、居間・食堂と一体となるキッチンです。

 建築当時、図面には食器洗い乾燥機が描いてありましたが
キッチンの造作を始める段階で、取り止めとなりました。
(理由は???覚えていません。)
ただ、将来設置する事があるかも知れないという理由で、
給湯配管、排水管、専用コンセントは設置してありました。
(ここは覚えています。)
機械の設置するスペースは、扉を付けずにお鍋などを
置くスペースとしてお使いいただく事で竣工当時は了承頂き、引渡しとなりました。

竣工時のキッチン
50fd7473.jpgf48918ac.jpgeeb79acd.jpg










 今年の7月にYさんから『キッチンに食器洗い乾燥機を設置したい』
とのお電話を頂きました。
早速設置スペースの寸法や配管設備等を確認して、
スケッチを描いて施工をしてもらい、このほど終了しました。

 設計当時は、ワイドが600mmの食器洗い乾燥機を入れる予定でしたが、
現在はワイド450mmのものが支流で、Yさんも450mmの機種を選んで
いらしたので、余った150mmはスライド式の収納を設けました。

食器洗い乾燥機が設置されたキッチン
33700ccb.jpg75420453.jpg9b2386cd.jpg










 全ての扉が付いて、4年の歳月をかけてキッチンが完成しました。


 一昨年の11月に初めてクライアントのTさんと
お会いして、「安曇野に広がる家」が竣工するまでに
約2年の時間がかかりました。

 なだらかに南東へ傾斜し、近景に田園風景と豊科。
遠景に松本を。西から北にかけては雄大な北アルプスが迫り立つ
この地を最初にご案内いただいたのは、雪が敷地を覆っていた12月でした。

敷地を見させていただいた時に考えた事は
「広々としたこの風景を、室内に居る時にも感じられる空間にするべき」
でした。

基本設計・実施設計と進み、着工したのが今年の4月。
6ヶ月の工期を経て、本日引き渡しとなりました。
P9274768.jpg_9244398.jpg








P9274702.jpg










 まだ外構工事が手付かずのままですが、少しづつ手を掛けて
安曇野の田園風景と北アルプスの山並みに調和する家に、
クライアントのTさんに住みながら育てていただければと思います。
 
  第2回『松本駅お城口(東口)広場について考える勉強会』開催します。

P1060120.jpg






日時:9月18日(金)18:30~21:00
場所:松本市中央公民館(Mウイング)

今回の勉強会はパネルディスカッションを行います。

テーマ :『松本駅前・・・何をデザインするか』

   パネラー:柳澤孝彦氏
         串田和美氏
         高見公男氏
         山本桂子氏
         北山利彦氏
コーディネター:山田健一郎氏

 松本駅は、西口ならびにコンコースの整備が終わり、
東西の連絡が以前よりも格段に便利になりました。
コンコース西側からは北アルプスの山々の雄大な景色が望め、
松本を訪れる観光客や、帰省する人々を迎えてくれます。
西口広場も整備され、クルマなどでの送迎にはとても便利になりました。
しかし松本らしさは感じられません。
樹木も少なく、殺伐とした感さえ否めません。

 現在お城口(東口)の整備が始まっています。
西口以上に乗降客が多く、「松本の顔」としての駅前広場が求められています。

今回の勉強会は・・・
これから半世紀に渡り、松本の顔となる駅前広場の在り方や、
どの様に何をデザインしてゆくべきなのかを、
都市・建築デザインや、駅前広場を専門に手掛けられている方、
まちづくりに関心のある方をパネラーにお迎えし、ディスカッションを行ないます。

P1060142.jpgP1060145.jpgP1060150.jpg







松本の顔となるべき駅前広場のあり方について、多くの市民の方に関心を持っていただき、
ディスカッションにご参加いただければと思います。

P1060152.jpgP1060124.jpg







 第3回松本安曇野住宅建築展は最終日の13日
の午後、出展者全員によるギャラリートーク(各自展示したものをプレゼン)
を終えて、終了しました。
3日間で延べ550人もの多くの方にご来場頂きました。
ありがとうございました。

 出展準備は、通常の仕事以外での作業なので大変苦しいのですが、
他の出展者の方々の考え方や、展示手法を見ることが出来て、
自分にとって、とても刺激になり、こんなに楽しい建築展は他にはありません。

来年も是非参加出きる様、日々研鑽です!

P1060186.jpgP9124154.jpgP9124160.jpg








P9124152.jpgP9124153.jpgP9124156.jpg








P9124157.jpgP9124155.jpgP9124150.jpg









ff0a4064.jpg


カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/15 aula-m]
最新TB
プロフィール
HN:
野口大介
年齢:
58
性別:
男性
誕生日:
1966/05/09
職業:
建築家
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]