忍者ブログ
長野県松本市波田にある建築設計事務所です。 住宅や、事務所などの設計・監理業務を行っています。
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 北穂高小屋の木製テラスが新しくなりました。
昨年の8月20日に建物と敷地の調査からちょうど1年。
その間に、環境省・文化庁・森林管理署・長野県等へ許認可の申請を提出し、
許可をいただき、今年のシーズン初めから小屋の方達で工事をおこなって、
やっと完成しました。

リニューアル前のテラス      リニューラル後のテラスP6193356.JPG4f92da09.jpg








テラスのある位置は宿泊棟の東側に、登山道を挟むようにあります。
リニューアル前のテラスでは、登山道を行交う人と、テラスで休憩中の
人達や小屋への出入りの人達が交錯してしまい、なんとなくガサガサとして落ち着かず、
休憩所としてのテラスが十分に機能していない様でした。
今回のリニューアルでは、テラスを東側の石積から柱脚を建てて出すことで、
宿泊棟とテラスの距離を以前よりも広く確保でき、登山道の幅がとれる様になりました。
またテラス自体も幅・奥行とも長く広くして、休憩の方がゆっくりとくつろげるようになりました。
「安全な登山を楽しむ為には、十分な休憩が必要不可欠です。」
このテラスは小屋のご主人が経営からの面だけではなく、そのような想いでつくられました。 
ea0a1390.jpg03d7add9.jpg








 今回はトイレの便槽カートリッジをヘリコプターでの回収を見ることができました。
58a02f25.jpg










トイレ棟のデッキから、カートリッジを釣り上げた瞬間です。

 山岳環境の保全。登山者の安全。
数か月前に各省庁の行政事業仕分けが行われ、山岳環境保全の補助金が廃止となりました。
インターネットでその時の様子を見ましたが、現状を無視した廃止ありきの会議で、
釈然としない感じを受けました。
山小屋は民間の個人営業が多く、国の補助金を投入する事は公平性がないとの考えもありますが、
山岳環境の保全を山小屋の経営努力だけで何とかしろという考えには同意できません。
受益者負担も考えられますが、環境に配慮したトイレの維持費や、特異な環境下での建設費を
補う事は、民間では無理があるのではないかと思います。
 また、山小屋は緊急避難等の場でもあります。
登山者が体調不良などで動けなくなったり、
滑落者があれば、山小屋の方が救助に向かうこともある様です。
安全に登山ができる様に登山道の要所にマークを付けたり、浮き石の除去、橋の整備なども山小屋の方達が行っています。そして山小屋には山岳パトロールの方達に、施設の一部を提供しています。
ですからとても公共性の高い施設であると思います。

 美しく、訪れる人々に感動を与えてくれる北アルプス。
この素晴らしい環境の維持。
そして安全に登山を楽しむための施設の維持を一部の方々に担わせてしまってよいのでしょうか・・・
d6fc8fe2.jpg9cb7aebe.jpg53c9668b.jpg















 

PR
 8日の会場準備から11日のワークショップまで4日間の建築展が終了しました。
期間中には350余名もの方に来場いただきました。
ありがとうございました。

11日の午後は開催期間中の最後のイベント。
ワークショップです。
インスタント建築 エアードームを作ろう!

6b13f6ee.jpgf6dc59ab.jpgdfc24ef0.jpg










昨年よりも大きなエアードームを作り
最初は風船を流して遊んでいましたが、そのうちテープを使って
天井や壁に貼り付けて遊びはじめました。
自然光がシートに乱反射して、なかなか幻想的な空間ができました。


 今年の建築展のテーマは「内と外」でした。
「内と外」は単純に屋内と屋外に分けられますが、開口を大きく開いて床や壁を連続させれば
屋内空間が外へと広がり、曖昧な中間領域が現れ、外へと続いて行きます。
屋外の一部分を切り取る様に壁に穴を開ければ、より屋内空間を強調することができます。
屋外と屋内の関係、そこに居る人との関係や空間の性格付けを紐解くことで、
どの様な屋内・屋外空間にするかが決まります。

風や光、四季の移ろいが感じられる豊かな住空間をつくるには、大切な要素の一つです。




 第4回 松本安曇野住宅建築展が松本市美術館ではじまりました。

P1070049.JPG










P1070098.JPG








今回は会場内に参加者でインスタレーションをつくりました。
長野県根羽村の杉材を約280本使い、今回のテーマである内と外を表現してあります。

P1070081.JPGP1070074.JPG








写真や図面、模型などをを用いて
9人の建築家が、住宅建築の「内と外」を表現しています。

本日(10日)は午後1時30から、出展者のプレゼンテーション
明日(11日)はインスタント建築が午後1時から行なわれます
 第4回 松本安曇野住宅建築展

日時 2010年7月9日(金)~11日(日) 9:00~17:00
会場 松本市美術館 2階多目的ホール
    (入場無料)

テーマ『内と外』

出展者:荒井洋 丸山和男 藤松幹夫 林 隆 小川原吉宏
          山田健一郎  尾日向辰文  野口大介  川上恵一

DSC00491.JPG






第3回松本安曇野住宅建築展

-開催中のイベント-
 
■オープニングパーティー
 何方でも参加できます。(軽食ドリンク・無料)
 7月9日(金) 18:30~20:30
 会場:美術館中庭『ビストロサンチーム』

 
■ギャラリートーク 
 出展者が勢ぞろいして、プレゼンテーションをおこないます。
 7月10日(土) 13:30~16:00


■子供ワークショップ
 「インスタント建築」エアードームを作って中に入ってみよう!
 出展者が講師をつとめます。
 7月11日(日)13:00~16:00(要申込・美術館まで)

  
P9124148.JPGP9124141.JPG









昨年の子供ワークショップ
 昨日、5月9日は私の誕生日でした。
ここ数年、悲しいことに私の誕生日は忘れ去られていましたが、
(自分でも忘れていた・・・)
今年は高校3年になる長女が、シフォンケーキを焼いてくれました。img_502189_59514060_0.jpg










ふんわりと焼き上がったシフォンに、生クリームを贅沢にかけて!
甘党な私にとって、この上なく幸せな誕生日でした。

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/15 aula-m]
最新TB
プロフィール
HN:
野口大介
年齢:
58
性別:
男性
誕生日:
1966/05/09
職業:
建築家
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]